東京の古地図(一般2)

前ページ | 次ページ
地図名発行年地図の概要(時代背景)
東京全図 明治28年(1895年) 日清講和条約(下関条約)調印
日本初の映画興行が始まる。
明治29年(1896年)第一回オリンピックがアテネで開催。
 
東京府管内全図 明治27年(1894年) 発行
明治32年(1899年) 訂正
明治31年(1898年)上野に西郷隆盛像が建てられる。
東京ー大阪ー神戸間に長距離電話が開通する。
日本に初めてペストが侵入。
東京全図 明治33年(1900年) 東京市がペスト予防のネズミの買上げを開始
未成年者喫煙禁止法公布
治安警察法公布
パリ万国博覧会開催
東京電鉄鉄道(後の都電)設立
戦艦三笠進水式
東京市全図 明治35年(1902年) 八甲田雪中行軍遭難事件
アスワンダム完成
初の私立大学の早稲田大学が開校
東京府全図 明治40年(1907年) 発行
明治41年(1908年) 訂正
日露戦争(1904年 〜 1905年)に勝利した2年後の地図。
中国清の西太后が崩御。愛新覚羅溥儀(あいしんかぐらふぎ)が清の皇帝に即位する。
フォード社が自動車を開発製造し、販売を開始
最新実測・東京全図 明治40年(1907年) 発行
明治41年(1908年) 再販
第1回フラジル移民を乗せた笠戸丸が出港
アメリカ連邦捜査局(FBI)が設置される。
第1回日米選抜野球試合が行われる。
東京市全図 明治43年(1910年) 発行
明治45年(1912年) 訂正
明治43年に韓国を併合する。朝鮮総督府が設置される。
第5回オリンピック大会(ストックホルム)。日本初参加
7月30日明治天皇崩御により元号が明治から大正に
改正地番入 東京市全図 大正3年(1914年) 桜島が大噴火
辰野金吾設計による東京駅が新築落成
第一次世界大戦が始まる
パナマ運河開通式
日本初のエスカレーターが登場
東京市全図 明治43年(1910年) 発行
大正4年(1915年) 訂正
第一次世界大戦真っ只中
第1回全国中等学校優勝野球大会(現在の全国高等学校野球選手権大会)が開幕。
東京市全図 明治42年(1909年) 発行
大正7年(1918年) 出版
大正6年(1917年)にはロシア革命があった。
スペイン風邪が大流行した。第一次世界大戦が終結。
前ページ | 次ページ