日本の古地図 2/2

前ページ
地図名発行年地図の概要(時代背景)
全日本交通全図 大正11年(1922年) 東京上野で「平和記念東京博覧会」が開かれた。
ソビエト社会主義共和国(ソ連)が誕生する。
アインシュタイン博士が来日する。
全国鉄道一万里記念 大日本交通全図 大正14年(1925年) 山手線の環状運転開始。
日本で初めてのラジオ放送が開始される。
普通選挙法が施行される。
大日本旅行地図(東部) 昭和2年(1927年) この地図の発行年が大正16年1月1日になっているところが珍しい。
孫文死去以後、蒋介石が中国国民党の指導者になる。
最新大日本鉄道地図 昭和5年(1930年) 上野駅に地下商店街が誕生。
日比谷交差点に国内初の自動交通信号が登場。
銀座三越開店。
最新大日本地図 昭和8年(1933年) 3月に昭和三陸地震があり、M8.1で死者・行方不明者3000人を越えた。
府中競馬場開場
東京有楽町に日本劇場開場
最新日満大地図 昭和9年(1934年) 日比谷映画劇場開場
満州国にて帝政実施。溥儀が皇帝になる。
帝人事件。
日米間に国際無線電話開通。
最新大日本鉄道地図 昭和11年(1936年) 第11回ベルリンオリンピック「前畑頑張れ」の実況で有名
関門鉄道トンネル起工。
二・二六事件勃発
阿部定事件。
最新大日本全図 大正2年(1913年)発行
昭和12年(1937年)改訂
盧溝橋事件が発端になり支那事変が勃発。
パリ万国博覧会開幕。
後楽園球場開場
最近大日本全図 昭和14年(1939年) 横綱双葉山が安藝ノ海に敗れ、連勝が69で止まる。
日本で米穀配給統制令法公布。
日本で国民徴用令公布
第二次世界大戦勃発。日本は不介入を表明する。
最新精密日本大地図 昭和24年(1949年) 湯川秀樹博士がノーベル物理学賞を授賞する。
1ドル360円の固定相場制をとる。
プロ野球が2リーグに分裂
最新精密日本大地図 昭和27年(1952年) GHQ廃止
白井義男 日本人初の世界チャンピオン(ボクシング フライ級)
東京国際空港(羽田)業務開始
前ページ